今回は、Jupyter Notebook で条件によってセルの実行をスキップする方法を紹介します。
これらの方法は Google Colaboratory や Kaggle Notebooks でも使用可能です。
指定したセルの実行をスキップする
まず初めに、指定したセルの実行をスキップする方法を紹介します。
以下のようにマジックコマンドを自作して使用します。
今回は、チャットメッセージにインタラクティブなボタンを設置する方法を紹介します。
また、ボタンを押した際に実行可能な、様々な種類のレスポンスについて詳しく見ていきます。
今回は、前回に引き続きdiscord.ext.commands
を使用し、チャットボットのコマンドにオプションを追加します。
(参照: ドキュメント)
今回は、discord.py
の拡張ライブラリdiscord.ext.commands
を使用して、
前回少し複雑化していたon_message
関数のリファクタリングを行います。